3月3日は桃の節句ひなまつりですね❀´-

雛人形といえばお雛様をよく見ると歯が黒く塗られているものがあるそうです。

これは「お歯黒」といって奈良時代から明治初期ころまでの日本文化の1つで歯を黒く染めることが美しいとされていました✧

白い肌に黒髪黒い眉お歯黒これが当時の流行だったそうです(*´艸`*)

お歯黒は既婚女性の印でもありました♡

そしてもうひとつお歯黒には口臭予防虫歯・歯周病の予防効果もあったとされています。

焼いた古釘とお茶などから作られる鉄漿(かね)とふしの木の樹液から作られる五倍子粉(ふしこ)を交互に歯に塗ることで歯を黒くしていました★

この2つの成分がエナメル質に浸透することによって虫歯に強くなるとされていたそうです!

現代の美しい女性の条件は白くキレイな歯 ですね✧(^○^)✧

毎日のブラッシングフロス・歯間ブラシによるセルフケアと歯科医院でのプロフェッショナルケアが美しい口元をつくります(*^^*)

美は1日にして成らず (๑•̀ㅂ•́)و✧

当医院では定期検診では虫歯のチェックや歯磨きのお話クリーニングを行い皆様の美しい口元をつくるお手伝いをさせていただきます❀❀❀